殺し屋シリーズ3作目.
これまでと同じく殺し屋がたくさん出てくるが主要人物は2人であり,視点の切り替わりはほとんどない.基本的に主人公である殺し屋「兜」視点で語られる.
KILLER×FAMILY
本作では「家族」あるいは「親子」が大きなテーマになっている.
シリーズで初めて殺し屋の本名が明かされ兜の日常シーンが多く描かれる.
その中でいきなり「同業者」に遭遇する場面もあり,読み進めるうちに疑心暗鬼になって出てくる人が全員怪しく思えてくる.
それでもモブと思っていたキャラクターが重要人物だったりする驚きはあった.
序盤に大事件が起こりそうな予兆があり,それを阻止するために奮闘する,あるいは事件後がメインの物語になると思いきやあっさり解決してしまう.その後はSPY×FAMILY的展開が続く.
病院で医師に扮した仲介人から仕事を受注し,情報通から情報を仕入れ,釣具屋で銃器を調達して「仕事」をこなし,家族関係にほころびが出ないよう奮闘する.
兜は一流の殺し屋でありながら家庭では妻に頭が上がらないというギャップはコミカルな要素であるが,妻の行動があまりに理不尽であるため腹立たしい場面も多かった.
後半の盛り上がりがすごい
解説に書いてあったが「君の名は。」と構成が一部似ている.
本作では先に結末がわかっているのが異なる点.
この構成により終盤の展開が非常に熱いものになっている.
章はじめの印鑑にも仕掛けがある.シリーズで共通して章のはじめにその章の主人公を示す印鑑が押されているのだが,本作のクライマックスでは冒頭の印鑑を見ただけで目頭が熱くなる.
シリーズ3作目
グラスホッパー,マリアビートルとのつながりは薄めだった.
そもそも続編ではないらしいので期待しないほうがよかったかもしれない.
これまでに登場した人物の名前は出てくるがほとんど出番はなかった.
前作に登場したサイコパス中学生の登場も期待していたが叶わなかった.
シリーズ3作に共通しているのは盛者必衰の様子が描かれていること.
「業界」で力を持っていてもいつかは終わりが訪れる.
グラスホッパー,マリアビートルでは終わりは突然やってきたが本作はそこに至るまでの過程がしっかり描かれる.
これまでは視点がコロコロ変わる構成だったため物語を俯瞰して見ているような感覚だったが,本作では主に兜視点でストーリーが展開するためどうしても兜に感情移入してしまう.
そのため読んでいるときの感情の起伏がシリーズの中で最も大きかったかもしれない.
「結局あいつはどうなった?」と思う箇所がいくつか残ったが,殺し屋であり父親でもある「兜」の話としてはきれいにまとまっており面白かった.
コメント